2020年8月22日
2勝2敗で大会が終わりました。
草加レンジャーズ 1 0 3 4
花栗コンドルズ 2 4 1 7
選手にとっては非常に悔しい敗戦だったと思います。
この悔しさを糧にこれからの試合、来年の大会へとつなげていければ
良いと思います。
大会を通じ、レンジャーズでは4年生、5年生のメンバに交じり
3年生が初戦の途中出場以来、全ての試合で先発出場しました。
エラーもしたし三振もしました。それでも懸命にボールを追いかける
姿は立派でした。これからの活躍が期待されます。
2020年8月22日
2勝2敗で大会が終わりました。
草加レンジャーズ 1 0 3 4
花栗コンドルズ 2 4 1 7
選手にとっては非常に悔しい敗戦だったと思います。
この悔しさを糧にこれからの試合、来年の大会へとつなげていければ
良いと思います。
大会を通じ、レンジャーズでは4年生、5年生のメンバに交じり
3年生が初戦の途中出場以来、全ての試合で先発出場しました。
エラーもしたし三振もしました。それでも懸命にボールを追いかける
姿は立派でした。これからの活躍が期待されます。
2020年8月16日
会長杯の開幕です。
初戦の相手はもちろん草加ボーイズさん。
草加レンジャーズ 2 0 0 0 2
草加ボーイズ 3 4 0 5× 12
やはり歯が立ちませんでした。
しかし、先制点を挙げられたことは大きな収穫です。
次の塁を取る気持ちが全員にありました。
3つのミスを無くせばもっと善戦できます。
ミスを少なくすることが課題です。
大会はまだまだ続きます。しっかり練習をしましょう!
2020年8月10日
理事長杯は第3節に入りました。5年生以下は来年の主力メンバーと
なります。1戦1戦が来年への試金石となります。
新栄ジャガーズ 1 0 1
草加レンジャーズ 3 10 10
結果はさておき、一人一人が反省することが多かった試合では
なかったでしょうか?
次回は最終節となります。勝ち越して大会を終わらせるのか、
星を五分にして閉幕するのか、楽しみな最終戦です。
2020年8月9日
満を持して6年生の公式戦が開幕しました。
初戦の相手は王者草加ボーイズさんです。
草加レンジャーズ 0 0 1 1
草加ボーイズ 8 0 3× 11
何とか1点を取ることができました。
全力で戦いましたが、歯が立ちませんでした。
次大会でも初戦で戦う相手です。今日より明日、次回は
今日以上に良い戦いができるように短い間で準備をしましょう!
2020年8月8日
理事長杯第2節です。
草加レンジャーズ 3 5 1 9
住吉ブルースカイ 0 0 5 5
初勝利です!おめでとう。
最後は住吉ブルースカイさんの猛追に、肝を冷やしたコーチは
一人や二人ではありませんでした。。。
次節も全員で元気に戦って行きましょう!
草加市少年野球連盟、今年度最初の公式戦が漸く開催されました。
長い時間の活動自粛が明け、少しづつ野球ができる環境が整ってきました。
5年生以下の大会となる『理事長杯』は本日から約1ヶ月間、
リーグ戦で戦います。
草加レンジャーズ 0 1 0 1
草加リトルパンサーズ 9 1 7 17
残念ながら、初戦は、、、、
まだ始まったばかりです。一つ一つ丁寧に戦って行きましょう!